ファクタリングを検討しているが「会社が多くて選ぶのが大変・手数料を下げたいが何社も調べるのが面倒」といった方もいるのではないでしょうか。そんな方におすすめなのがファクタリング一括見積もり・査定サイトです。
一括見積もりサイトを利用すれば個別見積もりをしたり、複数の会社を調べる必要はありません。
今回は一括査定サイトの営業や運営経験がある筆者が、メリットやデメリットも含めて解説していきます。
審査時間30分・提出書類は2〜3つ
ファクログなら最短30秒で209社から厳選した、優良ファクタリング会社に一括見積もりが可能です。
一括見積もり・査定サイトがおすすめの理由
✓ 30秒程度で3~5社に一括見積もりが可能
✓ 厳選された優良ファクタリング会社のみに依頼できる
✓ 最短3時間など即日入金に対応している
✓ 審査が柔軟で審査通過率が高い会社が多い
✓ 好条件提示の会社のみと相談・契約できる
ファクタリング一括査定・見積もりサイトおすすめ6選
まずはおすすめのファクタリング一括見積もり・査定サイトを紹介していきます。
審査時間30分・提出書類は2〜3つ
ファクログなら最短30秒で209社から厳選した、優良ファクタリング会社に一括見積もりが可能です。
サービス名 | 対象 | 特徴 |
ファクログ | 個人事業主/法人 | 最短2時間即日入金/審査通過率90%以上/30万円〜買取可能 |
ファクタリングベスト | 法人/中小企業 | 最短3時間入金/審査通過率9割超の優良4社に一括見積もり |
チョウタツ王 | 個人事業主/法人 | 個人事業主OK/最短30秒で見積もり/30万〜1億円まで資金調達 |
資金調達プロ | 法人/中小企業 | 東証プライム上場の子会社が運営する一括見積もりサイト |
ファクログ 審査通過率90%以上/最短2時間/必要書類は3つのみ/口コミ高評価企業を厳選

ファクログはファクタリング口コミ・比較サイトを運営しており、審査通過率が高い・必要書類が少ない審査が柔軟なファクタリング会社に一括見積もりができます。
ファクログの強みは上記に加えて、オンライン対応の企業かつ口コミ評価が高い会社に依頼できるため、ヤミ金・悪徳業者を排除している点です。そのため厳選された優良ファクタリング会社のみに見積もりが出せます。
審査時間も最短30分・入金時間は最短2時間のため、急ぎで資金調達を検討している方におすすめです。
ファクタリングベスト 最短3時間入金/審査通過率9割超の優良4社に一括見積もり・査定

ファクタリングベストは法人限定の一括見積もりサイトで、情報を入力するだけで審査通過率90%以上の優良ファクタリング会社4社に査定依頼が出せて、最短3時間で即日入金となります。
情報入力は1分で完了し、1番条件のよいファクタリング会社を選ぶことができます。ファクタリングベストが定めている優良会社は下記の条件です。
- 法外な手数料を取らない
- 反社会勢力との関係がない
- 担保や保証人を取らない
- 償還請求権なしの会社
- ヤミ金や給料ファクタリングを行わない
また提携ファクタリング会社はオンライン契約に対応しているため、スピーディーに資金調達ができ最短3時間で現金化ができます。加えて土日祝日でも営業・赤字経営でも買取を行っている会社と提携しているため、経営状態が悪い場合でも利用ができます。
チョウタツ王 手数料0.5%〜/債務超過や赤字決算でもOK/個人事業主も利用可能

チョウタツ王は個人事業主・法人企業でも利用ができるファクタリング一括見積もり・査定サイトです。チョウタツ王は一度の査定申込で、ファクタリング業界をリードする複数の厳選企業へ売掛金売却の査定依頼を行えます。
買取金額は30万円〜3億円まで対応しており、少額の売掛債権を売却したい個人事業主やフリーランスの方にもおすすめです。
また買取対象金額は最大3億円となっており、大きな金額の売掛債権売却する建設業界や製造業・広告業界の方にもおすすめです。手数料相場は0.5%~20%と幅がありますが、売掛債権の条件や売掛先の信用力次第では、好条件での売却が期待できます。
また債務超過や赤字決算なども不問のため、経営状態が悪い企業でもファクタリング利用ができるでしょう。
資金調達プロ 利用者1万/東証プライム上場の子会社が運営の一括見積もり・査定サイト

資金調達プロは東証プライム上場企業の株式会社セレスの完全子会社であるラボルが運営している、ファクタリング一括見積もり・査定依頼サイトです。
利用事業者数は1万社を突破しており、大手企業のグループ会社が運営しているため安心感があります。資金調達プロでは診断結果で、最もマッチング率が高い優良ファクタリング会社1社のみを紹介してくれます。
ただし注意点としては買取対象金額が100万円〜3億円となってるため、少額債権の売却よりも大口の資金調達を行いたい企業におすすめの一括見積もりサイトといえます。
Payなび 最短60分で資金化/審査通過率の実績を重視した一括見積もり・査定サイト

Payなびはおすすめのファクタリング会社に無料で一括査定・見積もり申し込みができるサービスです。一般的な一括見積もりサイトの場合は査定の問い合わせまでとなり、審査自体は利用者が申し込む必要がりました。
しかしPayなびは必要書類をWeb上でアップロードして一括見積もりを行うため、複数のファクタリング会社に審査申込みを依頼することができます。
また特徴的なのが審査通過率の実績を重視したファクタリング会社と提携しているため、これまで審査に落ちたことがある方にもおすすめです。
加えてPayなびでは仮承認を通過した会社のみから連絡がくる仕組みのため、大量の営業電話がかかってくる心配もありません。
ファクタリング一括査定・見積もりサイト利用のメリット
ファクタリング一括見積もり・査定サイトを利用するメリットは次の5つです。
- 手数料を安くできる
- スピーディーに資金調達ができる
- 信頼性の高いファクタリング会社のみと交渉できる
- 個別にファクタリング会社を調べる手間が省ける
- 売却する売掛債権の相場・掛け目を知ることができる
審査時間30分・提出書類は2〜3つ
ファクログなら最短30秒で209社から厳選した、優良ファクタリング会社に一括見積もりが可能です。
手数料を安くできる
一括見積もり・査定サイトは手数料を安くできるが1つ目のメリットです。ファクタリング会社を利用する際に、最も気になるのが手数料がいくら発生するのかです。
ファクタリング一括見積もり・査定サイトを利用すれば、利用者の提出した条件をもとに複数のファクタリング会社が見積もりを提出してくれます。
利用者としては最も条件のよい会社を選択するため、ファクタリング会社としては他社に負けないように好条件を提示してくれます。
そのため利用者は複数のファクタリング会社と個別に交渉する必要はなく、ファクタリング会社同士が条件を競いあって適正な手数料水準となります。そのため交渉する手間を省き、より良い条件を引き出すことができます。
ファクタリング会社の手数料相場・費用内訳や安くするコツはこちらの記事で解説しています。
スピーディーに資金調達ができる
またファクタリング一括見積もりサイト・査定サイトを利用すると、素早く資金調達できるのもメリットです。
比較サイトや一括見積もりサイトに掲載しているファクタリング会社側からすると、出来るだけ早く見積もりを提示して、利用者と接触することが重要になってきます。
利用者としても何社も電話がかかってくると手間になってしまうので、出来るだけ早く顧客に接触する方が契約確率も高くなります。
私も比較サイトや見積もりサイトの営業をしていましたが、見積もり依頼がきたら他社よりも早く接触するのがコツであると伝えていました。
連絡が遅くなるほど利用者が電話にでる・メールに返信する確率は下がります。実際、連絡が早い会社と遅い会社では、顧客接触率や商談化率には大きな差がありました。
そのためファクタリング会社としては、顧客獲得をできるように素早く見積もり提出・査定結果を回答するのです。
信頼性の高いファクタリング会社のみと交渉できる
ファクタリング一括見積もり・査定サイトを利用すれば、信頼性の高い業者のみと交渉できるのもメリットです。
ファクタリング会社は中小零細企業が多く、中には詐欺やヤミ金業者も存在します。金融庁からもファクタリング会社に見せかけたヤミ金業者に関しては、注意喚起がされています。詳細はこちら。
しかしファクタリングの利用経験がない方からすると、信頼できるファクタリング会社を選ぶのは大変です。一括見積もり・査定サイトは、上記のような悪質な業者の掲載はお断りしています。そのため信頼できる業者と安心してファクタリング利用ができるでしょう。
個別にファクタリング会社を調べる手間が省ける
ファクタリング会社は日本に数百社と存在しています。ファクタリング一括見積もり・査定サイトを利用すれば、最適なファクタリング会社を個別に調べる必要はなく手間がかからないのもメリットです。
一括見積もり・査定サイトを利用すれば、複数のファクタリング会社から見積もり提示を待っているだけなので、待ち時間を有効に最小限にすることができます。
売却する売掛債権の買取相場・掛け目を知ることができる
ファクタリング一括見積もり・査定サイトを利用することで、買取金額の相場や掛け目についても相場を知ることができます。ファクタリング審査の金額は下記のような項目で審査がされます。
- 売掛先の信頼度
- 売掛先との取引実績
- 売掛金の支払い期日
- 売掛債権の信用度
- 利用者の企業規模・利用金額は適正か
- ファクタリング利用者の社会的な信用度
- 税金滞納や借入金の返済遅延など差し押さえの可能性がないか
ファクタリング会社毎で独自の審査基準を設けており、どの項目がどれくらい影響するかは依頼してみないと買取金額はわかりません。ファクタリングの審査基準や落ちる理由は?通過率を上げるコツはこちらの記事で解説しています。
また掛け目とは売掛債権全額に対していくらの割合で買取を行うかというもので、こちらもファクタリング会社毎の審査基準で変わってきます。
例えば100万円の売掛債権をファクタリング利用する時に、A社の掛け目が80%なら買取対象金額は80万円となります。B社での掛け目が90%なら90万円が買取対象金額となります。
掛け目は売掛債権の信用力によって変動し、信用力が高ければ掛け目が小さく、大きな資金調達ができます。
どういった売掛先であれば掛け目が小さいのか、どのような売掛債権なら買取金額が高くなるのかといった相場や傾向を知れるのも一括見積もり・査定サイトのメリットです。
ファクタリング一括査定・見積りサイトの選び方
ファクタリング会社の比較や条件検討を効率的に進めたい場合、一括査定・見積りサイトは大変便利です。しかしサイト選びを間違えると、希望に合わない条件で契約してしまうリスクがあります。以下では、サイト選びでチェックすべき5つのポイントを各500文字で詳しく解説します。
加盟企業の数が少なくないか
ファクタリングの一括査定サイトを選ぶ際にまず確認すべきは、「加盟企業の数が十分にあるか」という点です。
加盟企業の数が少ないサイトの場合、提示される条件や手数料のバリエーションが限られ、必ずしも自社に合った最適な条件が見つからない可能性があります。
特に加盟企業数が数社程度しかないサイトでは、競争原理が働きにくくなり、相場より高い手数料や希望に合わない契約条件を提示されるリスクが高まります。
多くのファクタリング会社が参加している一括査定サイトを利用すれば、各社が他社との競合を意識して条件を提示するため、手数料の引き下げ交渉が行いやすくなります。
最低でも5社以上のファクタリング会社が参加しているサイトを利用するのが望ましいでしょう。
また加盟企業が多いほど、業界の相場やトレンド、サービスの違いが明確に把握でき、自社に最も適した条件のファクタリング会社を見つけることが可能になります。
一括査定サイトを選ぶ際は、必ず加盟企業数が充実しているかを事前に確認しましょう。
大手企業が加盟しているか
ファクタリングの一括査定サイトを選ぶ際、加盟企業の「規模」や「知名度」も重要なポイントになります。特に大手のファクタリング企業が加盟しているサイトであれば、安心して利用できるメリットがあります。
大手企業は一般的にサービス品質や審査スピード、コンプライアンス遵守などの面で高い評価を得ています。そのため、大手企業が複数参加しているサイトは、サービスの信頼性や条件の公平性が担保されている可能性が高くなります。
また大手企業は他社との競争力も高いため、良質なサービスを比較的低い手数料で提供できることが多く、自社にとって有利な資金調達ができる可能性が高まります。
逆に小規模な企業ばかりのサイトを利用した場合、提示される手数料が割高になる傾向があります。十分な実績や評価がない企業と取引するリスクも高まるため注意が必要です。
安心してファクタリング会社を選びたい場合は、一括査定サイトの加盟企業に大手や有名なファクタリング企業が含まれていることを必ず確認し、リスクを最小限に抑えながら有利な条件での資金調達を目指しましょう。
実績が豊富であるか
一括査定サイトの運営実績は、サイトを選ぶ際の重要な判断材料になります。運営期間が長く、多くの企業に利用されてきた実績があるサイトは、ファクタリング会社との信頼関係が深く、トラブルが少ない傾向にあります。
特に年間の査定依頼件数や利用企業数が公開されているサイトを利用することをおすすめします。利用実績が豊富なサイトは、査定や見積りが迅速かつ的確に行われ、各ファクタリング会社との連携もスムーズです。
また過去の利用者からの口コミや評判が充実しているサイトであれば、より信頼できる情報を得ることができます。
逆に実績が乏しい新規サイトの場合、まだ運営体制が安定しておらず、連絡が遅かったり、適切な査定が行われなかったりといったトラブルに遭遇する可能性があります。
またファクタリングは重要な資金調達手段であり、利用企業にとってはスピード感や安心感が非常に大切です。
こうした観点からも、実績が豊富で評価の高いサイトを選ぶことで、手続きがスムーズに進み、余計なトラブルを回避しやすくなります。必ずサイトの実績や口コミを事前に確認しましょう。
希望の連絡時間を指定できるか
一括査定サイトで見積り依頼をした後、ファクタリング会社から連絡を受けることになりますが、この連絡時間が自由に指定できるかどうかも重要なポイントです。
特に経営者や財務担当者は多忙なため、日中は営業活動や経営業務に追われており、いつでも電話対応できるとは限りません。
希望の時間帯を指定できるサイトであれば、自分の都合の良い時間帯に連絡が来るよう調整できます。これにより査定結果や提示された条件について、じっくり検討することが可能になります。
逆に連絡時間を指定できないサイトの場合、忙しい時間帯に頻繁に連絡が入り、効率的に交渉や条件確認が進められない可能性があります。
また連絡時間帯を事前に指定することで、自社の資金ニーズや希望条件など、しっかりと準備してからファクタリング会社と交渉ができるため、より良い条件の引き出しや契約のスムーズな締結に役立ちます。
追加の手続きや交渉を円滑に進めたい場合は、必ず希望の連絡時間を柔軟に指定できる一括査定サイトを選ぶようにしましょう。
運営会社の公式サイトがあるか
一括査定サイトを選ぶ際に見落としがちなポイントが「運営会社の透明性」です。特に、運営会社が明確で、公式サイトをしっかりと設置しているサイトは信頼できます。
運営会社の公式サイトがあれば、会社概要、代表者名、所在地、連絡先、設立年月日など、運営企業の詳細情報が確認できます。
これらの情報がしっかり公開されているサイトは、健全な運営を行っていることが多く、安心して利用することができます。
逆に運営会社の情報があいまいだったり、公式サイトが存在しない場合、信頼性が低く、トラブルが発生した際の対応が不安になります。
ファクタリングは大切な資金調達手段であり、利用企業にとって安全性が何より重要です。
また、運営会社の情報が明確に開示されている場合、個人情報や企業情報の取り扱いについても透明性が高く、安心感を持って依頼することができます。
サイト選びの際は必ず公式サイトの有無を確認し、信頼できる運営企業が提供している一括査定サイトを利用しましょう。
ファクタリング一括査定・見積もりサイト利用のデメリット
ファクタリング一括見積もり・査定サイト利用のデメリットは下記の3つです。
- 見積もり・査定依頼後に大量の電話がかかってくる
- しつこい営業電話がくることもある
- 地域や金額・業種によっては見積もり会社が少ないことがある
審査時間30分・提出書類は2〜3つ
ファクログなら最短30秒で209社から厳選した、優良ファクタリング会社に一括見積もりが可能です。
見積もり・査定依頼後に大量の電話がくる可能性がある
1つ目のデメリットは見積もり・査定依頼後に複数のファクタリング会社から、大量の電話がかかってくることです。引越し見積もりサイトなどと同様の仕組みのため、複数の会社から個別に連絡がきます。
この点が手間に感じる方もいるかもしれません。
しつこい営業電話がくることもある
またファクタリング会社によってはしつこい営業電話をかけてくることもあるでしょう。一括見積もり・査定サイトは見積もり1件あたりで数千円〜数万円といった料金体系になっています。
つまりファクタリング会社からすると広告費用をかけているわけなので、出来るだけ広告費用を回収できるように契約をしたいと考えます。
そのため中にはしつこく営業連絡をしてくる担当者・会社もあるかもしれません。
地域や金額・業種によっては見積もり会社が少ないことがある
またファクタリング一括見積もり・査定サイトでは、依頼する都道府県に登録しているファクタリング会社がなければ、見積もりや査定結果が来ないこともあるでしょう。自社が首都圏ではない場合は、登録企業が少なく見積もりや査定結果が少ないことがあるかもしれません。
加えて対応している金額や業種もファクタリング会社によって異なり、特定の業界は取引していない・一定金額を超えなければ査定依頼を受けてないといった会社もいる可能性があります。
上述の通り一括見積もり・最低サイトは依頼が1件発生すると費用がかかる、従量課金型の広告であることが一般的です。そのため見積もり依頼一件に数万円が発生する時点で、少額債権の買取依頼は受けたくないと考えるファクタリング会社もいるでしょう。
ファクタリング一括見積もり・査定サイトでよくある質問
一括ファクタリングとは何ですか?ファクタリングとの違いは何ですか?
一括ファクタリングは売掛債権の現金化という観点では同様ですが、一括ファクタリングの場合は納入企業に対する支払い手段として利用されるサービスです。
一般的なファクタリングでは売掛債権を保有する申込者が利用を決めますが、一括ファクタリングは売掛先が利用を決めることも多くあります。
他社利用中にファクタリングを利用したらバレますか?
ファクタリング会社との契約は売掛債権の譲渡契約のみのため、他社利用中に別のファクタリング会社に売掛債権を売却しても法的に問題はないです。また信用情報の照会もないため、複数併用しても黙っていればバレることはありません。
詳細についてはファクタリングで他社利用中に乗り換えや併用は可能?バレる?・ファクタリング乗り換えは可能!好条件の8社・他社利用中でもOKな会社の記事で解説しています。
ファクタリングで即日入金で審査なしの会社はありますか?
健全なファクタリング会社で審査なしの会社はありません。審査なしを謳っているファクタリング会社は、悪質なヤミ金業者である可能性が高いです。手数料が相場よりも明らかに高い・償還請求権ありの契約を締結するなど、リスクが大きいので利用は避けましょう。
審査なしファクタリングの危険性については審査なしファクタリングはリスク大!・審査なしのファクタリングは可能?審査の重要性の記事で解説しています。